2019年03月

平成31年3月8日、第2回合同委員会が開催されました。

2019.3.2第3回会長会HP
 平成31年3月2日(土)市民会館うらわにて、今年度最後となる会長会が開催されました。
 木原副会長の開会の言葉、大庭会長の挨拶の後、「理事会報告」として、議事録作成に使用するボイスレコーダー用のSDカードを消耗品費より購入する件についてお話があり、承認がなされました。
 「次期役員について」では、6名の浦和区連合会次期役員についての案と、各1名のバックアップ要員(事業、広報・情報委員会)についての案が発表されました。サプライズ発表ということもあってか、「具体的な活動日程は?」「それぞれの役員の活動内容は?」など活発な質疑応答がなされましたが、最終的には、「できる時に、できる人にやってもらえる」PTAをさいたま市PTA協議会が目指していることを受け、浦和区連合会でも役員間で協力しながら活動していくことを確認し、案が承認されました。
 「総会等日程について」では、今後6月までの主な日程についてお知らせがありました。
 「その他 連絡事項について」では、まず、第2回会長会にて案内のあった〈浦和区連HPブログの開設について〉の説明がありました。各校活用していただけるよう、本部・事業委員に報告してほしいとのことでした。
 次に、〈広報紙コンクールの審査員について〉のお話があり、2020年実施時より輪番制にする旨説明がなされました。
 その他、〈平成31年度役員研修会について〉、〈PTA活動総合補償制度について〉、〈児童・生徒ワイド補償制度について〉、〈各区避難所運営訓練への児童・生徒参加のご協力について〉の案内や注意事項の説明があり、最後に、さいたま市において4/1より「自転車のまちづくり推進条例」が施行されること、それにより18歳までの児童・生徒のヘルメット着用について保護者に努力義務が課されることを受け、子どもの安全のためにも各校において呼びかけをしてほしい旨、お話がありました。
 本日出席の中で、理事以外で今年度をもって退任される方より一言ご挨拶をいただいたのち、國分副会長の閉会の言葉にてお開きとなりました。

取材:木崎中 青木、仲町小 榎本

↑このページのトップヘ